top of page

Search


Megumi
Aug 1, 20231 min read
ラジオ出演@Date fm 8/13(日)19時~
鈴木先生が、DateFM(エフエム仙台)の「Hope for MIYAGI」という番組の8月13日放送分にインタビュイーとして出演します。 Hope for MIYAGI 日時:2023年8月13日(日)19:00~19:55 出演:板橋恵子、鈴木杏奈...
55 views
0 comments


Megumi
Jun 27, 20231 min read
「共創Meetup!」開催!
6月27~28日に、東北大学流体科学研究所と泉ピークベースで、「共創Meetup!」というワークショップを開催しました。 詳しい内容は以下のリンクから見れます! https://waku2life.jp/activities/kyoso-meetup/...
71 views
0 comments


Megumi
May 23, 20231 min read
サイエンスポータルに掲載!
科学技術振興機構JSTが運営するサイエンスポータルに、鈴木先生の記事が掲載されました。 「地面の下のたからもの」という特集記事で、タイトルが「地熱を活用してワクワクできる社会を」です。 写真)宮城県の鳴子温泉郷にある地獄谷でのイベントの様子...
45 views
0 comments


Megumi
Jan 16, 20231 min read
文部科学大臣を表敬訪問
鈴木先生がナイスステップな研究者2022に選定(科学技術・学術政策研究所HP)されたため、1月17日に文部科学大臣を表敬訪問しました。 表敬訪問した際の様子はこちら(文部科学省HP)から見られます。 左:鈴木杏奈准教授 右:科学技術・学術政策研究所(NISTEP)佐伯浩治所...
107 views
0 comments

Megumi
Dec 20, 20221 min read
ナイスステップな研究者2022に選定
鈴木先生が、「ナイスステップな研究者2022」に選定されました。 科学技術・学術政策研究所では、2005年より科学技術への顕著な貢献した方々を「ナイスステップな研究者」として選定しています。 今年の選定では、研究実績に加えて、自然科学と人文学・社会科学との融合等の新興・融合...
52 views
0 comments


Megumi
Dec 9, 20221 min read
Audi試乗体験記byB4長谷川くん
12/10(土)にAudi宮城野さんでAudi e-tronに試乗させていただきました! 個人的には久しぶりの運転であったので車を傷付けないか心配でしたが、電気自動車らしい静かさとAudiの自動車たる乗り心地の良さ、一つ一つの心地よい音、デザインの良さが相まって快適に運転す...
93 views
0 comments

Megumi
Dec 4, 20221 min read
インタビュー記事掲載(esse-sense)
鈴木先生がインタビューを受けた記事がネット公開されました。 鈴木先生の学生時代の研究の話から現在の考えに至るまで、色々なことをお話しされています。 どうしたら、現在の研究の方向性が決まってきたのかが見えてくる記事になっています。 ぜひ、読んでみてくださいね。
30 views
0 comments


Megumi
Dec 3, 20221 min read
百のやど体験記byB4長谷川くん
12/3(土)~12/4(日)に宮城県川崎町にある百のやどに宿泊しに行きました! 建物は木造で裏山に植林されたスギを使用しており、香りが心地よかったです。 また、裏山に登ったり、野菜の収穫体験をさせていただいたりなど自然にふれあえる場面も多かったです。...
43 views
0 comments

Megumi
Sep 17, 20221 min read
アカデミックトーーク共催ワク湧くworkの集い vol.3 in鳴子温泉
9月に鳴子温泉地域で、湯治ウイーク2022が開催されました。 その中で、9月18日に「アカデミックトーーク共催ワク湧くworkの集い vol.3」を現地+オンラインのハイブリッドで開催しました。 今回のテーマは「宇宙」です! 東京工業大学・藤島さんと(株)Pale...
21 views
0 comments


Megumi
Sep 7, 20221 min read
9/5(月)のネット生放送授業
鈴木先生が、9/5(月)20時~21時に「温泉もエネルギーも “わくわく” する地熱資源」と題して、ネットで生放送授業を行いました。 生放送は、200名を超える方に見ていただいたようです! Schooのプレミアムプラン(有料)に登録すれば、録画放送が見られます。...
17 views
0 comments


Megumi
Aug 16, 20221 min read
9/5(月)20時より生放送授業
鈴木先生が、9/5(月)20時~21時に「サステナブルな地熱エネルギーの可能性」と題して、ネットで生放送授業を行います。 無料で視聴できるので、お時間がある方はぜひ見てみてください! 特に、環境問題やエネルギー問題に関心のある人は、必見です!
34 views
0 comments


Megumi
Aug 11, 20221 min read
ラジオ出演~SDGsを考える~
鈴木先生が、2022/8/12(金)10:00~10:10 Datefm エフエム仙台「Morning Brush」に,電話インタビュー出演しました! Morning Brushでは、東北大学の先生や学生をゲストに迎え、SDGsにまつわるお話などを紹介しています。...
27 views
0 comments

Megumi
Jul 20, 20221 min read
夢ナビライブSummerに出演
鈴木先生が、7月9~10日に行われた、夢ナビライブSummerに出演しました。 そのレポートが来て、Live配信を85名の方が視聴してくれたようです。 残念ながら、オンデマンド配信は終了してしまいました。 鈴木研究室HPにも、鈴木先生が地熱について紹介している動画を載せてあ...
6 views
0 comments

Megumi
May 22, 20221 min read
持続可能な地域社会の実現のためのプロジェクト
鈴木先生が2021年度に参加された、VESTAプロジェクトの報告書が完成しました。 VESTAプロジェクトとは、鳴子温泉周辺の中山間地域で地域資源を多面的に活用することで、持続可能な地域社会を実現し未来の環境を守ることを目的とした、実際に実践されているプロジェクトです。...
45 views
0 comments

Megumi
Jan 26, 20221 min read
VOLVOインタビュー
自動車会社のVOLVOさんより,Sustainable for Freedom にて,サスティナブルへつながる取り組みに関してインタビューを受け、その記事が公開されました! 鈴木先生のやってきたことや今後やりたいことなど、熱い思いが書かれています。...
130 views
0 comments

Megumi
Sep 24, 20211 min read
ワク湧くworkの集いin湯治ウィーク
湯治ウィーク2021に、「アカトーーク共催!ワク湧くworkの集いin湯治ウィーク」を出展しました。 オンライン開催ということもあり、全国、海外からも参加してくれました! この企画は、「アカ(デミック)トーーク」と「ワク湧く」を掛け合わせることで、今回は最先端の研究・仕事に...
41 views
0 comments

Megumi
Jul 17, 20211 min read
サイエンスデイに出展・受賞
学都「仙台・宮城」サイエンスデイ2021に、Waku2 as lifeとして、湯沢市ジオパーク推進協議会と共催して体験型プログラムを出展しました。 プログラムのタイトルは、「waku×waku温泉を感じよう~語らずにはいられない温泉の恵み~」です。...
35 views
0 comments


Megumi
Apr 21, 20211 min read
東北大学が創設したプロジェクトに採択!
本学が創設した「持続可能な社会の創造を目指す研究スタート支援事業」において、鈴木先生のプロジェクトが採択されました! 研究内容は、Waku2プロジェクトです。 この研究が進んで、世の中がWaku2する研究になってほしいなと思います!!
99 views
0 comments

Megumi
Apr 13, 20211 min read
WGC2021+1でWaku2について発表!
WGC2020+1(World Geothermal Congress)という地熱系の学会で最も大きな国際学会で、鈴木先生がWaku2について発表をしました! 本当は、昨年アイスランドで行われる予定だったのですが、このご時世のため、今年に延期され、かつOnline&On-s...
37 views
0 comments


Megumi
Mar 31, 20211 min read
YouTubeで招待講演!
鈴木先生が、YouTubeの”GeoScience&GeoEnergy Webinars”というチャンネルで、き裂ネットワークとWaku2について発表されました! YouTubeへのリンクはこちらです。 発表お疲れ様でした!...
49 views
0 comments
bottom of page