MegumiApr 6, 20211 min2021年度伊藤研1stセミナー春休みを経て、4月から伊藤研のセミナーが再開しました。 コロナ禍のため、今回もオンライン開催です。 オンラインだと、いろんな場所からセミナーに参加できる良さはあります。 けど、せっかくだから、みんなで集まって研究発表・議論したいところですよね。...
MegumiFeb 7, 20211 min橋田研M2山口くん修論発表会お疲れ様パーティー橋田研M2の山口くんの修論発表会が無事に終了したので、研究室でお疲れ様会をしました! 感染症対策のため、それぞれ距離を保ちながら、ケーキを頂きました。(鈴木先生、ごちそうさまでした!) 山口くん、本当に今までお疲れ様でした!...
MegumiMay 19, 20201 min初Onlineで伊藤研セミナー開催某ウイルスのために、各自がリモートで伊藤研のセミナーに参加しました。 今回は初回ということで、自己紹介や研究紹介をメインに行いました。 私は、セミナーに参加するのが初めてだったので、研究背景が聞けて良かったです。 今後もまだまだOnlineでの開催になりそうです。...
MegumiJun 21, 20191 min二郎系に挑戦!伊藤研の助教の椋平さんと当研究室のポスドクのElvarさんと私で、急遽二郎系に挑戦することになりました。 私の行きつけのお店で、二人は初挑戦! 椋平さんは食べるのが早かったです。 Elvarさんは箸を使うのが難しかったのか、なかなか苦戦していました。 けど、全員完食です!!...
MegumiApr 5, 20191 minお花見ランチ今日は久しぶりに暖かく、天気が良かったので、外でランチをしました。 まだ開花情報は出ていませんでしたが(数日前に雪が降ったり…)、もう開花になるでしょう。 東北大学片平キャンパスでは、色々な人が桜を眺めていたり、お花見パーティーをしていたりしました。...
AnnaNov 28, 20171 minケーキ&コーヒー自分の誕生日だったので、今野さんがケーキを買って来てくれました! 研究の合間のケーキ会ですw 豆から挽けるコーヒーマシーンがあるので、アメリカ行った時などは豆を買って来ます。 毎朝ひきたてのコーヒーを飲んでいます。
AnnaSep 7, 20172 min日常の研究紹介 マイクロ岩石モデルの作成助教の鈴木杏奈です. 私の研究では、数値計算と実験に取り組んでいます. 日常の研究でこんなことしてますっていうのを紹介していきます(^^) 今週月-水3日間は、東北大学工学研究科附属 マイクロ・ナノマシニング研究教育センター(通称:MNC)でびっちり実験をしてきました!...